[目次に戻る]



新着情報

・当サイトの新着情報です。随時更新しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

山頂までの送電線
2019/08/17

昨日、山頂のライブカメラが一時停電で停止しました。説明に「麓からの送電線を調査中」。台風の影響で切断されたとしたら復旧まで時間がかかると思いましたが、わりと早く復旧しました。

(富士山頂ライブカメラ)
http://npo.fuji3776.net/info/livecamera.html


測候所まで送電線が敷かれていたのですね。それに関するページがありました。

http://npo.fuji3776.net/infrastructure/tour/tour10.html

ライブカメラ
2019/08/14

御来光館さんのライブカメラ
おもしろい画像になっています。

https://www.goraikoukan.jp/livecamera/

影富士
2019/08/13

御来光館さんのライブカメラ
見事な影富士。

https://www.goraikoukan.jp/livecamera/

週間天気
2019/08/12

8月に入ってからは登山日和が続いていましたが、台風の接近で今週は荒れるという予報が出ています。
特に16日は風速30mの予報。これでは吹き飛ばされる危険があります。

てんきとくらす(日本気象株式会社)
富士山山頂の天気予報

https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150004&type=15

御来光の見え方
2019/08/12

富士山吉田口旅館組合のサイトに、「吉田口 山小屋ごとの御来光の見え方」というページができました。周囲の山との位置関係などから、標高の違いを感じることができます。

http://www.mtfuji.jpn.org/

富士山頂のライブカメラ
2019/08/07

認定NPO法人富士山測候所を活用する会が、富士山頂に設置している国内最高地点のライブカメラ。リアルタイム配信しています。8月25日まで運用。

http://npo.fuji3776.net/info/livecamera.html

御来光館のライブカメラ
2019/07/25

標高3450m。御来光館さんのライブカメラ。
今朝6時の画像。なんか、すごいのが表示されてました。
もちろん、カメラならではの画像なんですが。
このライブカメラは反応が速くてきれいでおすすめです。

https://www.goraikoukan.jp/livecamera/24hours/

富士山から見る虹
2019/07/22

天気が安定しない日々が続いていますが、
吉田口八合五勺の御来光館では虹が見えたそうです。

御来光館のサイトでは、今日の富士山、ライブカメラを発信しています。美しい雲海や、夜間に山頂での御来光をめざして山小屋前を通過する人たちの様子などを見ることができます。

(御来光館)
https://www.goraikoukan.jp/

吉田須走ルート山頂まで開通
2019/07/09

開通予定日時:令和元年7月9日午後3時

8合5勺(御来光館より先)から山頂までの通行規制を全面解除

https://www.pref.yamanashi.jp/ysd-kensetsu/doroiji/fujisan_heisa2010-10-1.html

ほぼ日刊、山小屋日記
2019/06/29

毎夏、富士山頂の山小屋に常駐している写真家、小岩井大輔さんの、「ほぼ日刊、山小屋日記」が始まっています。

(富士山ナビ)
https://www.yamakei-online.com/fujisan/diary.php

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

[目次に戻る]

- Topics Board -